2017年 10月 12日
イラクには家を追われた人たちがたくさんいます。2014年1月にIS危機が起こり、最初はアンバール州から避難民が押し...
2017年 08月 03日
Facebookでも何度も取り上げてきました、緑のTシャツのボランティアチーム「グリーンTee」。地元の10代、2...
2017年 04月 05日
#グリーンTee のみんなは、モスルの若者たちです。2014年6月にモスルがISの手に落ちてから2年半もの間、恐怖...
2016年 11月 06日
イラク難民の女の子(ヨルダンにて)国連(UNHCR)の2015年のグローバル・トレンズ2015には以下の数字が出て...
2016年 11月 04日
NGO [Benevolent Hands]とのコラボでイラク難民の子どもたち187人の学費支援を行いました。落第...
2016年 10月 31日
国内避難民キャンプへの支援物資を準備する現地パートナーいつも「イラク支援カンパ」にご協力いただきありがとうございま...
2016年 10月 13日
2年間の過激派支配と対テロ空爆で甚大な被害を受けたファルージャ。市民の帰還が始まり、病院も再建に取り組み始めていま...
2016年 10月 10日
ファルージャ市内に帰還した家族たち、町の入り口の受付キャンプで帰還許可を待つ人々に水(18,000本)を届けました...
2016年 09月 11日
ハバニヤ国内避難民キャンプでの配布の様子国内避難民キャンプ(ハバニヤ2か所、アミリヤ)に食料バッグ1,275家族分...
2014年 09月 02日
8月12日にイラククルド自治区に緊急支援の調整に行ってきました。 アルビルとドホークの避難民およそ1...
リアルタイムでイラクの今をお知らせする為の公開日記