人気ブログランキング | 話題のタグを見る

沖縄とイラクがオーバーラップ

やっぱり、沖縄に来たのはビンゴなタイミングだったみたいです。

昼間、カーシムたち一行は、琉球大学の亀山教授のガイドで米軍基地をまわりました。
今でも、カーシムのいるアンバールには沖縄から派兵が続いています。
カーシムは、たっくさんの質問をしたようです。
予定より訪問箇所は減ったとのことですが、1つ1つの場所をじっくりとまわったようです。他の参加者も大変良かった、勉強になったと言っていました。
東京と大阪から参加している大学生たちが、イホネットメルマガ用に沖縄レポートを書いてくれることになりました。乞うご期待!

そして、私は夕方に那覇空港に到着し、宮崎のイホネットメンバーと合流。
琉球大学に向かいました。ほとんど告知期間がありませんでしたが、予想以上の人にご来場いただきました。それにしても、沖縄でも異常気象なのか、エラく暑かった!みな、汗だくでしたよ。

最初に、亀山教授から沖縄の米軍基地問題の報告があり、続いて私が主に映像でイラク情勢の報告。カーシムは、写真を示しながら自分の体験を話しました。高校生、大学生、お子様連れの方など、わりと若い人が多かったようです。

質疑応答がとても興味深い内容でした。沖縄ならではの質問もありました。
たとえば。。。

「生活のために米軍に務めている。若い米兵たちが数多くイラクに派兵されているが、多くがイラクの復興のために働いてきたという自負を持っている。イラクの人たちはどう見ているのか?」

「最近は、以前にも増して戦闘機やヘリが飛び交い、騒音も増しているような気がする。子どもたちがあまりの轟音に叫び出すこともあり、いつのまにか戦闘機を指差して”悪い飛行機”と言うようになった。イラクの子どもたちに米軍のことをどう説明していますか?」

前回は、ヒロシマで日本が平和憲法を手にした時の喜びをイラク人を通してリアルにリアルに感じとることができました。
今回は、50年前に日本の人々が抵抗した日米同盟地位協定。それを今、ここ沖縄でイラク人を通してリアルにリアルに感じ取っています。イラクは今、アメリカとの地位協定の交渉中で「1次裁判権」や「撤退時期」などでもめている真っ最中です。
気がつけば、イラクの米軍基地はカリフォルニア州と同じくらいの面積になっているとも聞きます。さらに、シリアへの米軍の越境攻撃で大量に死者が出ているというニュースを聞けば、国民の意志とは関係なく”出撃の地”となってしまっていることなど、沖縄とオーバーラップします。報告会の後に、沖縄の方からもそうした感想がいくつも聞かれました。

非常に限られた時間ですが、その分めいっぱい充実した沖縄スタディーツアーであります。明日は、伊江島と辺野古です。”満月まつり”が始まる前の15:00〜報告会をします。あさって10日(月)は、18:00〜船員会館です。

カーシムMEMO:
沖縄料理に果敢に挑戦しています。もちろん、豚肉は食べてませんよ。
今日は、ゴーヤーを食べてとっても複雑な顔をして「これは、こういう味でいいのか!?」と言ってました。苦かったのね。。。それと、珍味の豆腐よう。直後にフライドポテトにたっぷりとトマトケチャップをつけて、口の中に放り込んでいました。
by nao-takato | 2008-11-09 01:58 | 報告会/来日ツアー

リアルタイムでイラクの今をお知らせする為の公開日記


by nao-takato