イラクはどうなる?
2007年 08月 05日
コンテナ輸送第2弾の映像を入手しました。ファルージャ近郊のハルディーヤに配布されました。
今のイラクの子どもたちの様子がよく映っていました。ここには映像から写真にして掲載しようと思います。まだちょっとバタバタしております。いましばらくお待ちください。
アンバール州だけ治安が劇的に良くなっていることで、支援を届けやすくなってきています。アンバール州は自治区のような動きになっています。部族が警察を組織し、治安維持にあたっています。また、逆に治安悪化の一途をたどるバグダッドからはアンバール州へのますます避難民が流入しています。シリアに滞在中の避難民もアンバール州への少しずつ始まっています。カーシムたち現地スタッフはその受け入れや、インフラ整備などで多忙を極めています。
現在、アンバール州2カ所への医療品支援を調整中です。
今のイラクの子どもたちの様子がよく映っていました。ここには映像から写真にして掲載しようと思います。まだちょっとバタバタしております。いましばらくお待ちください。
アンバール州だけ治安が劇的に良くなっていることで、支援を届けやすくなってきています。アンバール州は自治区のような動きになっています。部族が警察を組織し、治安維持にあたっています。また、逆に治安悪化の一途をたどるバグダッドからはアンバール州へのますます避難民が流入しています。シリアに滞在中の避難民もアンバール州への少しずつ始まっています。カーシムたち現地スタッフはその受け入れや、インフラ整備などで多忙を極めています。
現在、アンバール州2カ所への医療品支援を調整中です。
by nao-takato
| 2007-08-05 00:45
| ラマディ/ファルージャ