緊急支援続行中
2006年 12月 13日
イラク支援を続けるというのは、本当に、本当に難しくなってきました。現在、私はヨルダンにおります。この数ヶ月に、コンテナ輸送のほかにも緊急支援などを続けてまいりました。国際NGOとも協力しています。現在も緊急支援の対応に追われています。支援先の近辺はしょっちゅう道路が封鎖されるのと、現地で動くスタッフが無事であることを最優先にしているため、時間がかかっております。10月、11月に行った緊急支援と、現在検討中の支援は以下の通りです。
10月:ラマディ総合病院宛に輸血用バッグ(針とチューブ付)
11月:命の水支援プロジェクトファイナル(国際NGOと協力)
※以前の「命の水支援プロジェクト」に関しては、右のバナーをクリックしてください。今回はそのファイナルアクションとして行っています。
12月:サマラへの緊急支援(検討中)
詳細については、いましばらくお時間をいただきたいと思います。年明けのイラク報告会にはいくつか映像などをお見せできると思っています。
これらの支援が可能なのは、すべて皆様のおかげです。非常に困難な状況で、イラク支援など不可能かと思われる中、それでもカンパを寄せていただけることに深く深く感謝いたします。おかげさまで、現地での信頼もさらに回復の兆しを見せています。また、この私にイラク支援を続けさせてくださることに重ねて感謝申し上げます。
10月:ラマディ総合病院宛に輸血用バッグ(針とチューブ付)
11月:命の水支援プロジェクトファイナル(国際NGOと協力)
※以前の「命の水支援プロジェクト」に関しては、右のバナーをクリックしてください。今回はそのファイナルアクションとして行っています。
12月:サマラへの緊急支援(検討中)
詳細については、いましばらくお時間をいただきたいと思います。年明けのイラク報告会にはいくつか映像などをお見せできると思っています。
これらの支援が可能なのは、すべて皆様のおかげです。非常に困難な状況で、イラク支援など不可能かと思われる中、それでもカンパを寄せていただけることに深く深く感謝いたします。おかげさまで、現地での信頼もさらに回復の兆しを見せています。また、この私にイラク支援を続けさせてくださることに重ねて感謝申し上げます。
by nao-takato
| 2006-12-13 00:52
| 支援/プロジェクト