9月14日 意味不明
2004年 09月 15日
イタリアNGOの拘束事件でここのところ頭がいっぱい。イタリア人の記者や、ローマのジャーナリストたちと連絡を取り合っているけれど、何せ全くと言っていいほど情報がない。どんなグループが犯行に及んだのか、奇妙なほどわからない。
先月、アンマンに滞在している間、たくさんのイラク人に会った。彼等はみなあのことを不名誉なことだと嘆き、私に謝ってきた。だから、人道支援者の女性を拘束するなんてとても信じられなかった。それに、イラクは緊急支援が最も必要な時なのだ。サドルシティーからは、「一番ハードな時に最も必要な薬を届けてくれてとても感謝する」というメッセージも私たちのもとに届けられた。ナジャフではもう4ヶ月間も病院は占拠されて機能していないというし、イラク全土で戦闘が激化している今、緊急支援は不可欠だ。それをやっていたのが今回拘束された人たちだ。しかも、彼女たちは湾岸戦争後からイラク支援を続けているし、現地に留まり続けていた人たちだ。イラク人が彼女たちを拘束することに何のメリットもない。4月のファルージャの惨劇の最中、米兵と交渉をしてケガ人や遺体を運び、医療物資を運んでいたのは彼女たちや各国のフリーボランティアだった。彼等のレポートはイラクの惨状だった。それが世に出てイラク人は困ることなど何1つない。国際世論に訴えるには必要なレポートだ。意味がわからない。誰が何のために?イタリア軍を撤退させるために、イラクにいたイタリア人を拘束した?オフィスに押し入って、名前を確認して?意味がわからない。イタリアの記者やラジオ局には「解放するようアピールをするならイスラムの言葉で語りかけ、政府と国民に意見の相違があるならそれははっきりさせた方がいいと思う」と私は答えた。咽元に何かの圧迫感を感じながら、私はそう答えた。けれど、犯行グループがどんな人たちなのかわからないままでは、何が彼らの気にさわるかもわからない。拘束された当初、私もそのことばかり気にしていた。
それにしても意味不明。なんか惑わされているような感じ。
カスムとの電話もつながったりつながらなかったり。昨日はやっと電話がつながって、「生きてる」ってことを確認できたけど、今日は全然つながらないまま恐ろしいニュースだけが目に入ってくる。夕べ、電話の向こうで「君はこの前、手相を見てくれただろう?長生きするって。大丈夫だよ」とカスムが笑っていた。その後、「チェックポイントに米兵がいる。携帯電話は疑われるから切るよ」と言った。捕まってたらどうしよう。カスムがアンマンに来ている間に、自宅に家宅捜索が3回も入ったそうだ。お兄さんは米兵に連行されそうになったらしいけど、されずに済んだみたい。
先月、アンマンに滞在している間、たくさんのイラク人に会った。彼等はみなあのことを不名誉なことだと嘆き、私に謝ってきた。だから、人道支援者の女性を拘束するなんてとても信じられなかった。それに、イラクは緊急支援が最も必要な時なのだ。サドルシティーからは、「一番ハードな時に最も必要な薬を届けてくれてとても感謝する」というメッセージも私たちのもとに届けられた。ナジャフではもう4ヶ月間も病院は占拠されて機能していないというし、イラク全土で戦闘が激化している今、緊急支援は不可欠だ。それをやっていたのが今回拘束された人たちだ。しかも、彼女たちは湾岸戦争後からイラク支援を続けているし、現地に留まり続けていた人たちだ。イラク人が彼女たちを拘束することに何のメリットもない。4月のファルージャの惨劇の最中、米兵と交渉をしてケガ人や遺体を運び、医療物資を運んでいたのは彼女たちや各国のフリーボランティアだった。彼等のレポートはイラクの惨状だった。それが世に出てイラク人は困ることなど何1つない。国際世論に訴えるには必要なレポートだ。意味がわからない。誰が何のために?イタリア軍を撤退させるために、イラクにいたイタリア人を拘束した?オフィスに押し入って、名前を確認して?意味がわからない。イタリアの記者やラジオ局には「解放するようアピールをするならイスラムの言葉で語りかけ、政府と国民に意見の相違があるならそれははっきりさせた方がいいと思う」と私は答えた。咽元に何かの圧迫感を感じながら、私はそう答えた。けれど、犯行グループがどんな人たちなのかわからないままでは、何が彼らの気にさわるかもわからない。拘束された当初、私もそのことばかり気にしていた。
それにしても意味不明。なんか惑わされているような感じ。
カスムとの電話もつながったりつながらなかったり。昨日はやっと電話がつながって、「生きてる」ってことを確認できたけど、今日は全然つながらないまま恐ろしいニュースだけが目に入ってくる。夕べ、電話の向こうで「君はこの前、手相を見てくれただろう?長生きするって。大丈夫だよ」とカスムが笑っていた。その後、「チェックポイントに米兵がいる。携帯電話は疑われるから切るよ」と言った。捕まってたらどうしよう。カスムがアンマンに来ている間に、自宅に家宅捜索が3回も入ったそうだ。お兄さんは米兵に連行されそうになったらしいけど、されずに済んだみたい。
by nao-takato
| 2004-09-15 02:38
| イラク全体