人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イラク出張報告(6)完成!学校図書室と英語研究室

イラク出張報告(6)完成!学校図書室と英語研究室_b0006916_7473826.jpg

2010年にワセックの来日をきっかけに始まった「図書室プロジェクト」。
先日完成した学校図書室と英語研究室に行ってきました!
学校は夏休み中でしたが、
本の寄贈先の一つサクラウィーヤ高校に行くことができました。
校長先生が息子さんと一緒に案内してくださいました(^^)





寄贈先であるアル・マシール中学校と幼稚園には、
時間がなくて行くことができませんでした…。

2年前、プロジェクトパートナーのワセックは嘆いていました。
「子どもたちの周りにあまりにも本がない!」
そう言って、夢中で本を探していたワセック。
生徒たちに見せたい"新しい世界"。
ヨルダンとシリアで百科事典や異国の物語を見つけて大喜びでした!
先生たちのための教育書なども熱心に探していました。

ワセックがプロジェクトのきっかけから実現に至るまでをパワーポイントにしました(^^)
ぜひ、ご覧ください!

[英語]SCHOOL LIBRARY and ENGLISH LAB.

[日本語]学校図書室&英語研究室

以下は内訳です。

<支援対象>
ファルージャ郊外サクラウィーヤの中学校と高校

<支援内訳>
Transportation (Jordan and Syria), visa
   (ワセックのヨルダン、シリアへの交通費とビザ代)$1,300-
Books
   (書籍)                    $2,100-
Bookshelf, Sound system, data show, PC
   (本棚、音響機器、プロジェクター、PC)     $2,900-
------------------------------------------------------------------------------
Total 計                       $6,300-

みなさまのご支援ご協力に感謝いたします(^人^)

◆◆◆寄付金振替先◆◆◆
緊急支援、プロジェクトへのご協力ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郵便振替口座番号:02750-3-62668
加入者名    :イラク支援ボランティア 高遠菜穂子
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このカンパは全額、支援物資の購入、輸送費、現地人件費、医療支援、食料支援などに充てられます。

高遠菜穂子
by nao-takato | 2012-07-25 08:03 | 支援/プロジェクト

リアルタイムでイラクの今をお知らせする為の公開日記


by nao-takato