人気ブログランキング | 話題のタグを見る

完成!ファルージャ郊外に幼稚園

今年2月にファルージャ郊外に幼稚園が完成しました!
イラク支援カンパにご協力いただき、ありがとうございます!
いつものことながら、バタバタしててご報告が遅くなり申し訳ございません(^^;)

<支援対象>
ファルージャ郊外サクラウィーヤ村アル・ボシュジェ地区の幼稚園開設に伴う設備費用

<支援内訳>
設備・備品・文房具他         $20,000-

<経緯>
2004年4月、11月のファルージャ総攻撃の時、
10万人以上が避難民となり郊外の村になだれ込みました。
その一つが、サクラウィーヤです。
学校など大きな建物が避難所となりました。

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_23572224.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_23564021.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_23591293.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_23595793.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_004535.jpg※写真(手持ちの映像から切り取りました)は、2004年のファルージャ総攻撃の際、避難所となっていたアル・ボシュジェ地区の女子小学校。ここには40家族くらいが避難していました。今回、この建物を改築して幼稚園を作ることになったのです。

ファルージャ市内の復興は遅々として進まず、
多くの避難民がそのまま村に定住する選択をしました。
2009年に訪問した時、サクラウィーヤのアル・ボシュジェ地区の診療所所長は
「村の人口は3倍になっています」と言っていました。
(この診療所は2005年にみなさまのカンパで開設しました)

ファルージャのプロジェクトパートナーであるワセックも、
「新しい住宅街や商店街ができました」と説明してくれました。

そんな人口増加にあるアル・ボシュジェ地区の住民の間で、
幼稚園が必要だという声が多くなっていきました。

治安が最悪だった数年間、
子どもたちは学校へも満足に通えず家に閉じこもりがちでした。

中学校の英語教師であるワセックが初来日をした時、
日本の学校をいくつも視察し、
なんとかイラクの子どもたちに違う世界を見せたいと強く願っていました。
私たちの図書館プロジェクトのアイディアはこの時に生まれました(現在進行中)。

子どもの教育に危機感を感じていたアル・ボシュジェの住民の間から、
幼稚園がほしいというアイディアが浮かんできたのは当然のことだったと思います。

住民は早速、イラク教育省アンバール州局に掛け合いました。
しかし、昨年3月に行われた国民議会選挙以降、
9ヶ月も政治空白が続いていたという理由で、
「新たなものを建設する予算はない」という残念な回答でした。

そこで、住民たちはある提案をしました。
2004年ファルージャ総攻撃時に避難所として使っていた、
女子小学校の一部を使って幼稚園を作ろう!というものです。

予算がないというイラク教育省アンバール州局には、
とにかくこのプロジェクトの承認をするように申し入れ、
費用はアル・ボシュジェ地区の住民でカンパを集めようということになったのです。

そして、私のところに住民からの支援要請のメールが送られてきました。
冷暖房器具、発電機、遊具、椅子と机、防犯カメラ、オーディオ機器、文房具など、
設備費用にカンパ協力してほしいということでした。

避難所が幼稚園になるなんてとても明るくなる話だと思いましたし、
何より、住民の能動的な動きがおもしろいと思いました。

私は、主に運営についていろいろと質問をしました。
住民たちは何度も会議を開いたようで、ワセックがまとめて回答してきました。

(1)この幼稚園は、イラク教育省アンバール州局が正式に承認しました。

(2)建物は、職員室、ホール、トイレ2つ、休憩所と遊び場。
教育省アンバール州局の方たちが視察した時に、
予算が取れたらただちにホール2つとさらなる設備すると約束してくれたそうです。

(3)イラク教育省アンバール州局が、教師、保育士、園長、用務員を派遣。また、保育士育成のコースも作る予定。用務スタッフも同様。(※教育省が人件費を支払うということです)

(4)園児150名くらい

(5)ワセック自身が近隣の幼稚園を視察し、保育士たちと議論を重ね、
新しいメソッドを取り入れたカリキュラムを組みました。
(※筆者注:幼稚園だけでなく、小中高においても80年代から変わってないみたいです)
アラビア語の読み、英語、フランス語、世界の文化、歌、アート、スポーツ、コンピューター。
朝8:30、軽い運動と歌。9:00からレッスン。10:30からおやつタイム。11:00レッスン再開、12:30で終業。

(6)子どもたちの通園は各家庭が送迎をする(通園バスはなし)

(7)園内のキヨスクで果物やお菓子が買える。売り上げは園の運営費(主に光熱費)にする。

(8)サクラウィーヤ村長の承認で、村の公共電力(発電機の燃料)が分配されることになった。また、園児の家庭から小額を徴収して充てる。

何度もやりとりを繰り返し、住民たちも議論を重ね、
今年初めに工事が始まりました。
写真を見ると、工事をする人たちの表情も楽しそう!?

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0272543.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_029360.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0342316.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0335818.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_035192.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_036871.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0363630.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_03738.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0402575.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0394848.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0415931.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_04192.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_04312.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0423173.jpg


避難所が幼稚園に生まれ変わりました!

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_052335.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0515330.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0534197.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_053622.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_054875.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0543625.jpg


オープニングセレモニーには、イラクの国会議員やイラク教育省アンバール州局の方々も出席しました。

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_017766.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0164912.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0173710.jpg


現在は、園児たちが楽しく遊んでます(^^)

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_103222.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_0594918.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_11248.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_115798.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_133422.jpg完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_13288.jpg

完成!ファルージャ郊外に幼稚園_b0006916_123437.jpg撮影時は夏休み中で園児が少なかったそうですが、今後、イラク教育省の予算でさらに増築し、設備も充実させる予定になっています。期待したいですね!

あらためまして、イラク支援カンパにご協力いただき心より感謝いたします(-人-)
by nao-takato | 2011-07-28 01:30 | 支援/プロジェクト

リアルタイムでイラクの今をお知らせする為の公開日記


by nao-takato