人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7/24〜7/29イラクのバスラの医師来日。神戸、広島、名古屋、東京

       《イラクのバスラの医師—アルアリ先生・ハビブ先生—来日。
              各地での交流集会にご参加を!》


湾岸戦争(1991年)、イラク戦争(2003年)の二回にわたり、劣化ウラン弾の攻撃を受けたイラク南部のバスラから、二人の医師—ジャワド・アルアリ先生、オムラン・ハビブ先生が来日します[7月22〜30日]。大阪、広島、名古屋、長野の大学・研究所を訪問し「バスラがん疫学調査」に関し、日本の研究者と意見交換をします。この機会に各地で市民の皆さんとも交流をして頂くことになりましたの でお知らせします。

*ジャワド・アルアリ先生:
アルサドル教育病院、腫瘍専門医、「バスラ癌研 究グループ」(BCRG)メンバー

*オムラン・ハビブ先生:
バスラ医科大学地域医療学課/疫学・医療部門 教授、医師、
「バスラ癌研究グループ」(BCRG)メンバー

振津かつみ
問合せ:090-3941-6612 (ふりつ)/ f-katsumi*titan.ocn.ne.jp
(*を@に換えて送信してください)


。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

『イラクの今、現場からの報告〜バスラの医師が語る』

*7月24日(土)午後2時から(1時半開場)
会場:神戸市勤労会館(406号室)/三宮駅より東へ徒歩5分
主催:NODU(ウラン兵器禁止)神戸/さようならウラン連絡会
協力:ICBUW-ジャパン

*7月25日(日)午後4時〜午後6時半
場所:広島平和記念資料館東館地下1階 会議室II
共催:NODUヒロシマ・プロジェクト、ICBUW-ジャパン

*7月27日(火)午後7時〜8時半
会場:愛知県保険医協会/伏見会議室/地下鉄伏見駅10番出口より伏見通を西へ徒歩5分
主催:セイブ・イラクチルドレン名古屋
協力:核戦争に反対する医師の会・愛知、ICBUW-ジャパン

*7月29日(木)午後7時から(6時半開場)
会場:カタログハウスB2セミナーホール
主催:JIM-NET(日本イラク医療支援ネットワーク)
協力:イラク医療支援通販生活/ICBUWジャパン/
CADU-JP(劣化ウラン廃絶キャンペーン)/iho-net (イラクホープネットワーク)/
イラク戦争の検証を求めるネットワーク/劣化ウラン兵器禁止市民ネットワーク
by nao-takato | 2010-07-20 04:18 | お知らせ/イベント

リアルタイムでイラクの今をお知らせする為の公開日記


by nao-takato