人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラマディ'10年1月の国内避難民支援(衣類)

ラマディのプロジェクトパートナー、RYGのカーシムからのレポートです。

2010年1月15日
私たちRYGは、ニダールさんのワークショップ(女性の支援をするNPO)を訪ねました。ニダールさんからRYGにリクエストがありました。同じビルにいる以前から支援を求めていた未亡人の方々に衣類を配布してほしいとのことでした。また、私たちRYGは数名の避難民女性たちをニダールさんのワークショップに案内しました。ワークショップに集まった女性たちは、仕事がないこと、どこからもサポートを受けていないことを語りました。政府に無視されていることについての不満も聞かれました。RYGは、女性と子どもに衣類を配布しました。1袋に女性用衣服1着と子ども用衣服1着が入っています。

<支援対象>
ラマディ市内の避難民女性と子どもたち

<支援内訳>
子ども用衣服 (Child wear)    @$12- x 50着  =$600-
女性用衣服(Woman wear)    @$18- x 50着  =$900-
包装(Packages)                  =$35-
交通費 (Transportation)              =$30-
人件費(payment for workshop workers)       =$120-
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計Total                     =$1,685-

(原文)
15 Jan 2010
RYG visited Mrs.Nidhal workshop , she asked RYG to distribute clothes to widows who used to ask her for support in her building, and RYG did invited some IDP to get the helps in Mrs.Nidhal work shop, the women who gathering there told us that no support for them from any organization , and they need jobs , and they complain about the ignorance of government .
RYG distributed 50 bags of clothes for kids and women , each bag includes 1 dress for woman , and one dress for children.

ラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_235221.jpgラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_24426.jpg

ラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_242712.jpgラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_245437.jpg

ラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_251736.jpgラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_253143.jpg

ラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_255350.jpgラマディ\'10年1月の国内避難民支援(衣類)_b0006916_264419.jpg
by nao-takato | 2010-06-16 02:08 | 支援/プロジェクト

リアルタイムでイラクの今をお知らせする為の公開日記


by nao-takato